
大人2人と赤子1人の3人暮らししてます。ぺぺです!
平屋を建てて2年目に突入しました。
新築時に家電も一新する家が多い中、我が家はほとんどをアパート時代のまま引き続き使用していました。その中でも炊飯器は一番の古株で10年間使用していたもの。
釜も変色しているし、なんだか最近おいしく炊けない気がするし・・・そろそろと思い買い替えることにしました。
本気の炊飯器は10万とかするのはさすがに買えないな~・・・
せっかく買うなら見た目が可愛いのが良いな~・・・
値段もお手頃なのが良いな~・・・
と思っていたところにピッタリなのありましたよ!!
買いましたよ!!
象印「IH炊飯ジャー STAN.」5.5号炊き
↑象印「IH炊飯ジャー STAN.」5.5号炊き
見た目可愛くないですか・・・!!
正面の象マークも可愛い!!(下にZOUJIRUSHIって文字が入ってないのが良い)
お値段もね、お手頃なんですよ!!だいたい3万円程度で購入できます♪
![]() |
【送料無料】 NW-SA10(BA) STAN. スタン 象印 炊飯器 5.5合 IH炊飯ジャー 黒まる厚釜 一人暮らしに 【RCP】 ZOJIRUSHI IH炊飯器 ブラック NW-SA10-BA
|
どうやらこの象印のSTAN.シリーズは電動ポット、コーヒーメーカー、ホットプレートもあるようです。
どれも最近の家に馴染むおしゃれなデザインです。これは揃えたくなってしまいそう・・・!!
![]() |
ZOJIRUSHI 象印マホービン STAN. マイコン沸とう電動ポット
|
↑象印STAN.電動ポット
![]() |
【7/15はエントリー&楽天カード決済でポイント7倍&最大500円OFFクーポン発行中】象印 コーヒーメーカー STAN. 420mL ドリップ方式 ブラック EC-XA30-BA
|
↑象印STAN.コーヒーメーカー
![]() |
|
↑象印STAN.ホットプレート
離乳食に便利!ベビーごはんモード
これですね、ベビーごはんモードというものがありまして離乳食用のおかゆを炊くのもとっても便利なんです。
ちょうど我が家にも最近離乳食を始めたばかりの赤ちゃんがいるのでぴったり!!!
内釜に「ベビーごはん」という専用のメモリがあり、5倍がゆ、7倍がゆ、10倍がゆが簡単に作れるようになっています。
作り方は0.5号のお米を通常通り洗い、7倍がゆなど作りたい指定のメモリまで水を入れるだけ!
月齢に合わせてわざわざ水の量を測らないで済むのは嬉しいですよね~。
味ももちろんグッド!
さすが象印!お米の味も申し分ないです!
30時間おいしく保温ができるという、『うるつや保温』のおかげか少し時間が経ってもちょうど良い食感を保ってくれています。
見た目もおしゃれで価格もお手頃・・・。
子育て世代にはピッタリな炊飯器を見つけてしまいました・・・!

炊飯器迷子の方の参考になればうれしいです♪

最後までお読み頂きありがとうございました