ぺぺです
田舎の平屋暮らししてます
夫のまつだよ
のんびりと暮らしているよ~
家:木造平屋の注文住宅
建物価格:1800万円
坪数:27坪
間取り:2LDK
建築会社:地元の工務店
住人:30代夫婦
☆たくさんお金はかけられないけど自分たちだけの快適空間がほしい!!
私たちのリアルサイズな家づくりをおはなししてます
突然ですが、
・リビングの広さは譲れないけど、本当は他の部屋の広さを我慢している
・ウォークインクローゼットの広さが心配だけど、リビングが一番重要だから・・・
なんて風に、リビングを優先するあまり他の部屋を我慢していませんか??
この我慢ポイントが、
『やっぱりこうしておけば良かった・・・!』につながるのでもう一度考えてみると良いかもしれません
広いリビングへの憧れのピークは完成時まで
2019年9月から住んでいるこの平屋
間取りで一番こだわっていたのは『リビングの広さ』でした
とは言っても27坪という小さめな平屋なので
『27坪の範囲内でなるべく大きいリビングにしたい』という要望です
結果的にリビングの広さへのこだわりが強かったのは家の完成まででした
実際住んでみると広すぎるリビングは必要ないのでは?と感じたのです
↑約18畳のリビング
完成したときは、広いリビング!って感じではないけど小さい家だしこんなものかな。
という印象でした
これが我が家のリアルサイズなんだよな~・・・としみじみ感じたのを覚えています(笑)
あくまで私の経験談ですが、広いリビングへの執着は家の完成時がピークでした
はじめて家に入ったときの感動の瞬間がピークなんですよね
モデルハウスや住宅見学会に行った時も
リビングに入った瞬間が一番感動しませんか?
家族みんなで過ごす場所なのである程度の広さは必要だとは思いますが、
モデルルーム並の広さは必要ないと思うんですよ・・・
どうして広いリビングが良かったのか?
そもそもどうしてリビングの広さにこだわっていたのでしょうか
自問自答してみたのですが、私の場合は、
見学したモデルハウスや素敵なお家の広いリビングの印象を引きずっていたようです
実際の暮らしをイメージしたというよりも、
広い方が開放感があってなんか良いじゃん!って感じですね
それと、家づくりの最中ってやたら来客のイメージをしていて、
『わ~広いリビング!』って思われたかったのでしょうかね・・・
何かを我慢して広いリビングにするのはNGかも!
広いリビングにこだわりたい気持ちは分かります!!
私もその一人でしたので。
ただ、生活に必要な部屋や収納を削ってまで広いリビングにこだわるのはおすすめできません
例えば、ランドリールームが欲しい!と思っていたとします
ランドリールームがあれば洗濯→干す→取り込むがその場で出来て、
かなり家事の時短になります(最近は乾燥までしてくれる洗濯機もありますが)
我が家にもランドリールームがありますが、来客があっても干しっぱなしに出来るのが嬉しいところ
リビングの広さを優先してランドリールームがなくなると、
想定していた家事の時短が出来なくなってしまうよね
家づくりの最中って不思議で
冷静に考えたら毎日の家事がラクになった方が絶対良いのに、
広いリビングへの憧れが強すぎて、他の部分に目をつぶりがちになってしまいます
生活に便利なもの、毎日使うものなどは削ると後で後悔することになってしまうので
どうか気を付けてくださいねっ
まとめ
我が家は入居して半年が経とうとしています
広いリビングに憧れていたけれど、27坪の家の広さでは限界があった・・・
と落ち込んでいたのですが。
18畳のリビングでも十分です
ダイニングテーブルとソファだけなので余白も十分あります
工夫次第で部屋は広く感じさせることもできますからね
ランドリールームやウォークインクローゼットを採用!
生活に便利なものは削らないでおいて本当に良かったと思ってるよ!
欲をいえば、さらにお風呂を広くするのもよかったかも・・・?
せっかくの家づくり!
開放感や見た目も大事ですが、生活に便利なものは取り入れておいて後悔はないはずです
これからの生活をイメージして家づくりを進めていくことをおすすめします!
少しでも参考になったら嬉しいです
最後までお読み頂きありがとうございました