田舎で平屋暮らししてます
ぺぺです
夫のまつだよ
今日は上棟式についてのブログです
家:木造平屋の注文住宅
建物価格:1800万円
坪数:27坪
間取り:2LDK
建築会社:地元の工務店
住人:30代夫婦
☆たくさんお金はかけられないけど自分たちだけの快適空間がほしい!!
私たちのリアルサイズな家づくりをおはなししてます
今回は上棟式についてのおはなし!
そもそも上棟式とは?費用はいくらかかる?何を用意すれば良いの?
我が家が実際にやったことを含めて解説していきます!
上棟式とは?
上棟式とは無事に建物が完成することを願い、上棟できたことを祝うものです
※柱や梁を組み立てた後、屋根の一番高い位置に棟木が取り付けられることを『上棟』もしくは『棟上げ』といいます
地鎮祭と違い、神主さんは呼んでいません
施主、親族、住宅会社、棟梁、その他上棟手伝いの大工さんが参列しています
本来ならば神主さんを呼んで執り行う神聖な儀式だったそうですが、最近では神主さんを呼ばずに行うことが多いそうです
我が家も神主さんを呼んでいませんし、住宅会社からも呼ばない前提で話が進んでいました
なので今回上棟式について調べなおすまで知らなかったです・・・!
周りの話を聞いても、現在では神主さんを呼ばずに行うことが一般的になっていると思いました
また、上棟式自体もやるかやらないか確認されました
上棟式は、施主が棟梁や住宅会社など建築に関わる人に対して感謝の気持ちを表すものでもあるからです
平たく言ってしまうと、
施主から関係者へご祝儀と簡単な引き出物を用意する必要があるので、そこそこお金がかかります
そのため、住宅会社から上棟式を強要されることはないと思います
あくまで感謝の気持ちとしてやるかやらないかなので、執り行うかどうかは自身で判断します
上棟式で用意するものは?ご祝儀と引き出物は?
・塩(ひとつかみ)
・酒(一升瓶)
野菜や果物をお供えすることもあるそうですが、我が家は住宅会社の指示のもと上記三つのみ用意しました
上棟式では施主である私たちから関係者へご祝儀を渡します
金額は地域差があるので、住宅会社と事前に相談しておくと安心です
棟梁:1万円
現場監督:1万円
営業さん:5千円
設計士さん:5千円
手伝いの大工さん×4名:5千円×4
【合計:5万円】
・棟梁と現場監督は1~3万円
・職人やその他関係者は3000~1万円
ちなみにのし袋の表書きは『御祝儀』です
1万円までであれば、水引きは印刷されているもので大丈夫です
スーパーやコンビニにも売っている、10枚入りなどのものを使うのでOKです
さらにご祝儀と一緒に引き出物も用意します
我が家はビールとおつまみ系をセットにしたものを用意しました
だいたい1人あたり3000円位です
一般的にも引き出物は3000~5000円くらいのものを用意するようですね
我が家が用意したものは、ご祝儀と引き出物のみでした
上棟式自体も最低限のシンプルなものでしたよ
我が家の地域でも昔は上棟式のときに餅まきしたりしていたそうですが、最近ではあまり見かけません・・・
わたしの実家の上棟式では大工さんたちにお昼ごはんも用意していたそうですね
もしかしたら地域によって違いはあるかもしれませんが、我が家が行ったようなシンプルな形式が現在の一般的な上棟式かもしれませんね
上棟式はいつやるの?
上棟式は、縁起のいい日に執り行うのが一般的です
我が家は冠婚葬祭での基準となる、六曜(先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口)を参考にしました
が、建築吉日と呼ばれる日取りがありますので建築会社と相談してみてくださいね
※建築吉日(建・満・平・定・成・開)
我が家の場合は上棟式を行う日取りを決めて、その日に一気に建物の枠組みが完成し(上棟)作業が終了した夕方に上棟式を執り行いました
上棟式の当日の流れは?
上棟式はあくまで施主が主体で執り行いますが、当日の流れは住宅会社の方で仕切ってくれますのでご安心を!
用意するものを用意しておくだけで大丈夫です!
棟梁と一緒に家の四隅へ順番に回り、お清めするよ
上棟式の最後に施主から『これからもよろしくお願いします』という感謝の気持ちを込めて、ご祝儀と引き出物を渡して終了です
上棟式はやるべき?やらなくてもよい?
やるかやらないかすごく迷ったのですが、個人的にはやって良かったと思います
住宅会社からも『あくまで主催は施主なので、やるかやらないかはお任せします』とのことでした
ご祝儀だけでも5万円かかるので、正直すごく迷いました
気前よく、これからお世話になるんだから!とは思えなかったんですよね
小さい人間ですみません・・・
・すでに住宅会社の方には打ち合わせ段階からすごくお世話になっているから感謝はしたい
・家の進捗状態を一度も見に来ていないまつくん両親にも来てもらえる良い機会になる
・これから毎日1人で仕事をする棟梁に感謝したい
上棟式を行ったことで、
まつくん両親にも家の場所を知ってもらえる機会になったし、住宅会社への感謝も伝えられて結果として良い機会になりました
上棟式の次の日から頑張って仕事をしてくれる棟梁にも、前もって感謝の気持ちを表していてよかったです
その家によって考え方も様々だと思うので、自己判断で構わないと思います
住宅会社の話だと、もちろんやらない人もいますよとのことだったのでね
我が家も両親の都合がつかなかったりすれば行わなかったかもしれません
そしたら、別の形で感謝を示しても良いと思いますしね
おわり
今回は上棟式についてまとめてみました
みなさんの家づくりに少しでも参考になれば嬉しいです
最後までお読み頂きありがとうございました