【家づくり⑥】住宅の見学会に10社行って感じたことと住宅会社の決め手

スポンサーリンク
ぺぺ
ぺぺ

平屋で夫婦2人暮らししてます
ぺぺです

まつくん
まつくん

夫のまつだよ
みんなーげんきー?

【ぺぺまつの平屋プロフィール】
家:木造平屋の注文住宅
建物価格:1800万円
坪数:27坪
間取り:2LDK
建築会社:地元の工務店
住人:30代夫婦
☆たくさんお金はかけられないけど自分たちだけの快適空間がほしい!!
私たちのリアルサイズな家づくりをおはなししてます

このブログでは私たちがどのように家づくりをしてきたかを語っています
これから家を建てる人の参考になると嬉しいです!

今回は住宅見学会へ行った感想と
実際に建ててもらった地元の工務店との出会いについてです

住宅見学会巡り

『そもそも見学会って何社くらい行けば良いの?(たくさん回るの大変・・・)』
『色々回るのも大変だからもうここで良いんじゃない?(営業さんも良い人だし・・・)』

なんて思っていませんか!?
ちょっと待ってー!!

住宅の見学会ですが・・・
気になるところは全部行った方が良い!です!

何社もまわっていると家の違いがわかるだけでなく
会社との相性なんかも感じるようになります

雑誌などである程度候補をしぼったら
実際に見て、質問して情報を集めることをおすすめします!

またどんな良い家だとしても
担当の営業さんと合わないとストレスを感じることもありそうです
長い付き合いになるのでここもかなり重要なポイントだと思っています

時間がかかって大変だと思いますが情報収集頑張りましょう!

住宅見学会へもっていったもの

ぺぺ
ぺぺ

住宅の見学会へもっていってよかったものを紹介するよ

カメラ(スマホでもOK)
・メモ
→後で見返すために必要
・靴下
→素足で行かないように注意
・質問

カメラとメモ
メモとカメラは見返して検討する際にあると便利なのでぜひ持って行ってください!
(※写真は撮っても良いか確認をしてくださいね)

写真をとりつつメモをとりながらはなしを聞くと良いです
実際にみて感じたことを書き留めておくのもおすすめです

何件も回っていると情報がこんがらがってしまい

ぺぺ
ぺぺ

こっちの会社がこう言ってたんだっけ?

まつくん
まつくん

えーどうだったかなー

こんな感じでなにを言っていたか忘れます(笑)
なのでめんどくさがらずにメモしておいてほしいです

あと靴下!
スリッパは用意されていますが、素足で履くわけにはいかないので靴下を履いていってください
夏場はついサンダルで出かけてしまいがちなので要注意です
夫のまつはやらかしましたんで

まつくん
まつくん

だって夏はサンダルしか履かないんだもん・・・

質問
個人的には質問も用意していった方が良いと感じたので書きました
自分たちが”家づくりに求めること”をまとめておき
それらが叶えられるのかを質問することで住宅会社選びがスムーズになります

私たちの場合
予算以内で理想的な平屋を建てる』ことが大きいテーマでした

どんなに理想を叶えられそうな住宅会社でも
予算オーバーしそうなところにはお願いできないですからねえ

今見学している建物の広さや仕様をチェックし
建物価格がどれくらいなのか質問しておくと後々検討しやすいのです
(キッチンお風呂トイレなども含めた価格なのか等も聞いておくと良いと思います)

また、漆喰や珪藻土をつかった壁や無垢材の床にしたかったため
希望するものがどのくらいの値段でできそうかを含めて確認していきました

ぺぺ
ぺぺ

何社もまわるのは気力と体力がいるけど
たくさん見学してよかったと思う!

気になる住宅会社があったら

「なんかここ良いかも!」と思う住宅会社があったら
後日詳しく話を聞きに行ったり
完成見学会に参加したり
場合によっては実際に建てて住んでいる人の家へ訪問できることもありますよ

契約するまでは無料ですので
気になることや不安なことを解消しながらはなしをすすめていきます

実際に建てた地元の工務店との出会い

大手ハウスメーカー、設計事務所、地元の工務店とある中で
結果的に”地元の工務店”で家を建てました

何社もまわっている中で
「一応ここも見ておくか~」程度の気持ちでモデルハウスを見学したことがきっかけになったんです
ピンときたというかしっくりきたと言うか・・・そういうのがあったんですよね

もちろん私たちにとって大事だった
『予算内で理想的な平屋が建てられる』ことができるか吟味もしましたよ

あと意外と大切なのが
担当の営業さんとの相性です

設計士さん、現場監督、大工さん、役所関係等々
たくさんの人が家づくりに関わってきますが
担当の営業さんが全てのパイプ役を担ってくれると言っても過言ではないです

私たちも気になるところがあるたびに連絡をしていましたが
対応もしっかりしていてとても信頼できる人でした

家づくりを始めると長い付き合いになるので
こんなところもポイントだと思っています

たくさんまわって良いと思ったこの地元の工務店
どんな感じで打ち合わせをしていったのか
次の記事でおはなししていきます!

まつくん
まつくん

最後までお読み頂きありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました